『【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部』の案内
『【動画】で簡単♪レザークラフト倶楽部』へ ようこそ♪^^★
当サイトは、ワタクシ管理人の【ドント】が、
今まで、『かくれ趣味』として楽しんでいたレザークラフトを
この際、大々的に楽しんでみようかと思い立ち開設した
レザークラフトのテクニック&ノウハウ解説HPサイトです。
また、ドントが数年間にわたって楽しんできているレザークラフトの
解りずらいノウハウや、複雑なテクニックについても、
レザークラフト初心者の方でもわかりやすいように
『動画』や『画像』を多用しながら、
レザークラフトのアイディアネタをドンドン紹介していきたいと思います。
また、
牛革や豚革、馬革、鹿革、ヤギ革などメジャーなレザーの他にも、
リザード(トカゲ革)、パイソン(ヘビ革)、クロコダイル(ワニ革)などの爬虫類系や、
シャークスキン(サメ革)やエイ革(スティングレイ)などの
各レザー素材の特徴や
革と長く付き合えるよう最適なメンテナンス方法も紹介しております♪
★興味のある画像をクリックすると詳細ページが開きます^^♪
※【左にあるメニューバー】からでも全てのページを開くことができます^^♪
・・・と、このように【各メニューとも】、
『真面目なレザー情報』から、
知っていて「へぇ〜」で楽しい
『トリビアネタ』にいたるまで、
カ・ナ・リ・、掘り下げて紹介していきますので、レザークラフト中級者以上の方にも
十二分に読み応えのある内容かと思いますよ〜^^♪(手前味噌でスミマセン^^;)
ただし、当サイトで紹介しているノウハウやテクニックは、
あくまで『サイト管理人のドント』が今までのレザークラフトの経験から得た
『我流』の解釈とテクニックですので、
「基礎から、しっかりとレザークラフトを学びたい!」という方は、
「あ〜、こんな考え方もあるんだなぁ〜〜。。」
・・と、軽ぅ〜く流し読みする感じで参考にして頂けますと幸いです。
当サイトの基本的な運営コンセプトとしては、
- 『レザークラフトをやってみたいけど難しそうだなぁ〜』
- 『レザークラフトって、たくさん道具が揃ってないと出来ないのかなぁ〜』
- 『なるべくお金をかけず、安ぅ〜くレザークラフトを楽しんでみたい♪』
- 『レザークラフトを新しい趣味にして、長く楽しみたいなぁ〜』
- 『大切な人に手作りのレザーアイテムをプレゼントしたい!』
・・・などなど、レザークラフトに興味があるんだけど、
上記の理由などから、イマイチ踏み込めない方や、
少し前から、レザークラフトをやり始めたんだけど、
あまりよくわからなくて、作品の製作が進まない方、
作り方を迷っている方などへ向けて、
『やる気UP!突破口サイト』という雰囲気で
HPサイトを運営していきたいと思います。
モチロン、レザークラフト中級者以上の方にも
『新たなネタが発見』できるようなナイスなHPサイトにしていきますので、
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします^^★
当ホームページは、【左横にあるサイトメニュー】から、
もらすことなく、全てのページを進み見ることが出来ますので、
どうぞ、シンプルに上から順番に見ていってくださいませ^^♪
また、新しく更新された記事に関しては、
左横にあるサイトメニューの下にある【最新記事】のカテゴリに
最新の更新された記事情報が随時、表示されていきますので、
サイト内で迷うこともなく、非常にシンプルに閲覧することが出来ます。
|
ドントって、こんな人です^^♪
メインメニュー
革の「特徴」と「メインテナンス」
オススメ革屋&工具屋の案内
お薦めサイト&使えるソフト